Gmailをお使いの場合に、重要なメールが「プロモーション」タブや「迷惑メール」に振り分けられてしまい、通知が来なくなる場合があります。
				ここでは、その対処方法をご紹介します。(PCでの設定)
				
				※Gmailはアップデートが多いため、今後、画面のつくりが変わって、この手順の通りでは進められなくことも出てくるかと思いますが、その場合でも、最終的に手順5~6の設定がされていれば大丈夫だと思います。(また、その部分の操作はおそらく変わることも少ないと思います)
				※もし、このページの内容が古くなっていてよくわからないという場合は、お問い合わせいただければ可能な限り対応させていただきます。
			
 
			 
			
			 
			(すでにフィルタがたくさんある場合、下の方にスクロールしないと見えないことがあります)
 
			
				「プロモーション」タブなどに振り分けられたくないメールの条件を設定します。
				ここではFromに「noreply@iikoe.org」(iikoeの通知メールの送信元)を設定し「フィルタを作成」を押して次に進みます。
			
 
			
				「迷惑メールにしない」と「適用するカテゴリ」にチェックをして「適用するカテゴリ」で「メイン」を選びます。
				その後「フィルタを作成」を押せば、設定は完了です。
			
